「聴くだけで涼しく感じる音楽」を店頭BGMに導入
Empowering Self-Confidence
~日本気象協会推進『熱中症ゼロへ®』 プロジェクト施策の一環~ 猛暑のなか来店されたお客様に 快適な売場環境を提供 「聴くだけで涼しく感じる音楽」を 店頭BGMに導入 2014年7月1日(火)より、 全国のトリンプ取扱店舗にて展開 |
“一人ひとりの自信を高める会社”トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区築地5-6-4、代表取締役社長:土居健人)では、今年、日本気象協会が推進する『熱中症ゼロへ®』プロジェクトに賛同。商品・サービスを通じて熱中症対策を共にサポートするオフィシャルパートナーとなりました。
これを受け、トリンプでは、様々な機能性肌着やブラジャーで熱中症対策を啓発するとともに、猛暑時に来店されるお客様に、快適に下着選びができる売場環境を提供すべく、「聴くだけで涼しく感じる音楽」を開発。2014年7月1日(火)より、全国のトリンプ製品取扱店の店頭BGMとして導入します。
「聴くだけで涼しく感じる音楽」は、サウンドヒーリング協会理事長であり、音を使った快適環境の演出や商品開発を数多く手がける喜田圭一郎(きた・けいいちろう)氏プロデュースによる、トリンプオリジナルの音楽。聴くだけで、身体を休息モードにする「副交感神経」と活動モードにする「交感神経」との働きを高めて自律神経のバランスを整え、涼しさを感じやすい身体の状態をつくります。
トリンプでは、この活動を通じて、猛暑時に来店されるお客様に、快適に下着選びができる売場環境づくりに取り組むとともに、猛暑時の熱中症対策をサポートする店舗として『熱中症ゼロへ®』プロジェクトに貢献していきます。
「聴くだけで涼しく感じる音楽」の仕組み
「聴くだけで涼しく感じる音楽」は、3種類の音を組み込むことで、身体を活動モードにする「交感神経」と休息モードにする「副交感神経」の働きを高めて自律神経(※)のバランスを整えることで、涼しさを感じやすい身体の状態をつくります。
《3種類の音と働きかけ》
① 意外性に作用する音楽 |
店内の雑踏の中でもかき消されず、
聴覚がここちよく音を意識して聴き取る。
② 自律神経と涼しさの記憶に働きかける自然音 |
自然音の効果により副交感神経の働きが高まる。
③ 興味喚起をはかり、涼しさの記憶に働きかける音具 |
音具の効果により交感神経の働きが高まる。
※自律神経 |
これらの3種類の音が組み込まれた「聴くだけで涼しく感じる音楽」を聴いたときの身体の変化は、 心拍数のデータを分析することで科学的にも実証されています。
「聴くだけで涼しく感じる音楽」の身体への作用
① 「休息モード」に入ると、体調の回復力が高まり、
涼しさを感じやすくなる
「聴くだけで涼しくなる音楽」を聴きはじめてすぐ心拍数が減少。身体が休息モード(副交感神経の働きが高まっている状態)に入ります。これは、「聴くだけで涼しく感じる音楽」に含まれる音の1つ、自然音が副交感神経の働きを高めるためです。休息モードに入ると、身体の回復力が高まり、涼しさを感じやすくなります。
② 「活動モード」に切り替わることで、涼しい感、爽快感、
スッキリ感が得られる
次いで徐々に心拍数が上昇。身体が休息モード(副交感神経の働きが高まっている状態)から活動モード(交感神経の働きが高まっている状態)に切り替わっていきます。これは「聴くだけで涼しく感じる音楽」に含まれる音の1つ、高周波帯域の音に反応するためです。活動モードに入ると、心拍数の上昇に伴い、手足の血管が収縮し、皮膚の温度が低下します。この皮膚の温度の低下により、涼しい感、爽快感、スッキリ感などが得られます。
また、人の潜在意識のなかには、たくさんの音の記憶があります。涼しい体験をしたときの音もその1つ。きれいな水が流れる音、森の小鳥の鳴き声、透明感のある虫の鳴き声などの自然音を聴くことで涼しさの記憶を呼び起こされ、人は涼しく感じます。
「休息モード」から「活動モード」への切り替えによって起きた身体の変化に加えて、記憶にも働きかけることによって「聴くだけで涼しく感じる音楽」は、記憶の中の「涼しい」体験を想起させるメンタル的な働きかけも行っています。
上記の①②の作用により、身体がここちよい涼しさを感じます。
※「聴くだけで涼しく感じる音楽」は、音楽のどの部分から聞いても同じ反応が得られます。
「聴くだけで涼しく感じる音楽」概要
導入店舗 全国のトリンプ製品取扱店舗
導入時期 2014年7月1日(火)~8月31日(日)まで
「聴くだけで涼しく感じる音楽」 制作者
■ クリエイティブ・プロデュース 喜田圭一郎(きた・けいいちろう)
サウンドヒーリング協会理事長。米国の名医ミッチェル・ゲイナー博士と出会い「サウンドヒーリング健康法」を体系化。音を使った快適環境の演出や商品開発を数多く手がける。
サウンドヒーリング協会
URL:http://www.sound-healing.jp/
■ サウンドクリエイター 山本健一
■ 自然音収録 中田悟
■ 制作 Healing Garden
■ 調査・検証 西條一止(にしじょう・かずし)
医学博士・筑波技術短期大学 名誉教授。
自律神経機能研究の権威、臨床の治療家も数多く育成し、自然鍼灸学の活動を日本・世界に向けて推進している。
「聴くだけで涼しく感じる音楽」視聴サイト
トリンプ「天使のブラ® スリムライン」キャンペーンサイト内で、「聴くだけで涼しく感じる音楽」の効果を体験することができます。
(URL) http://triumph-cpn.com/tenshi/slim/music/
※サイト内で視聴できる「聴くだけで涼しく感じる音楽」は着席して視聴することを想定しているため、店頭で使用している「聴くだけで涼しく感じる音楽」とはチューニングを変えています。
『天使のブラ® スリムライン』 『天使の扉®』 『スキニッククール』 |