お客様対応ポリシー

トリンプ・インターナショナル・ジャパンは、商品を通じてすべてのお客様をサポートすることを信念とし、常にお客様や従業員一人ひとりの声に耳を傾け、信頼関係を築きながら成長してくることができました。その信頼関係の中にはもちろん、トリンプに関わる時間が幸せな一時であり、安心できる環境をご提供することも含まれています。

私達はその信頼関係をこれからも大切にしていくことをお約束すると同時に、他のお客様や従業員の心身的な安全を脅かす行為には毅然とした姿勢で対応し、関係法令及び社内基準の基、状況に応じて必要な専門機関・公的機関と連携の上、組織的対応を行います。

他のお客様や従業員、及び当社に対する以下のカスタマーハラスメント行為や事実が認められると当社が判断した場合は、店舗内・ECサイト・お客様相談室を含む当社の商品提供やサービス利用の停止、及び公的機関への届け出等を含む法的装置をとる場合があります。なお、以下の行為や事実は例示であり、これらに限定しません。また、ご利用中のお取引を含みます。

1. 長時間拘束/繰り返しの対応

例:同内容のクレームや問い合わせを過剰に繰り返すなどして長時間拘束する行為
以前に行われた行為や発言への繰り返しの対応
通常の業務に支障を及ぼす行為
複数アカウントを作成して上記の行為を行うこと
他のお客様へ迷惑となる行為

2. 暴言/脅迫

例:暴言・脅迫・恫喝・罵声・大声・恐喝・威嚇等の精神的な攻撃
暴力等の身体的な攻撃
お客様および従業員の人権・プライバシーを侵害するような差別的な言動
反社会的な行動
器物破損
威圧的な要求
セクシャルハラスメントを含む性的な言動
従業員に対する非難等を含む迷惑行為
従業員の人格を否定したり侮辱する行為

3. 当社の信用棄損

例:当社の信用を毀損または虚偽の流布を含め業務を妨害する行為(SNSやインターネットなどでの誹謗中傷行為などを含むがそれらに限らない)

4. 過剰/不当要求

例:当社の商品・サービスに対して、当社ポリシーの対応基準を超えた商品返金・交換や金銭保証を求める行為
既に当社から回答したことに対して執拗に一方的な要求・主張・指摘を繰り返し続ける等の行為
謝罪や土下座の要求
合理的理由のない当社関係者への処罰要求
消費者としての優位性を利用した要求
合理的な範囲を超える過剰なサービス提供の要求

5. その他

例:無断で店舗内で撮影(画像・動画・ライブ配信等を含む)をする行為
法令の規定や公序良俗に反する行為
従業員に対してカスタマーハラスメントと当社が判断した発言や行為

トリンプ・インターナショナル・ジャパンはこれからもお客様のお声に耳を傾け、より良い商品をお届けすると共にサービスの向上を目指してまいります。引き続きご理解とご協力を賜れますよう、よろしくお願い申し上げます。

2025年2月制定